Bonです。
本記事では、飲食店で食事後に簡単なアンケート回答するだけでお小遣いが稼げる、「ファンくる」のご紹介です。
外食をしたついでにモニターをして、投資資金を稼いでみませんか?
飲食店で食事後に簡単なアンケート回答するだけでお小遣いが稼げる、「ファンくる」です!! 覆面調査は人気の「ポイ活」の一種!
帰り道の電車の中でやり終えてしまえるくらいの、簡単なモニターサイトです!
外食大好きな人に超オススメの「ファンくる」の仕組みと魅力などをご紹介したいと思います。
覆面調査サイト・モニターサイト「ファンくる」とは?
-
ファンくる5
・会員数90万人で大人気!
・掲載モニター5,000件と豊富
・約3,000店舗の飲食店舗モニターをはじめとし、美容・通販などの案件多数!
・気軽に覆面調査やアンケート回答して簡単に謝礼が受け取れる!
「ファンくる」とは、様々な飲食店や商品をお試ししてアンケートに答えると、最大100%ポイントが戻ってくるモニターサイト。
企業は、サービスや商品の品質向上のために、ファンくるを利用して消費者からアンケートを集めています。
そのアンケート回答の謝礼として、飲食代や商品代が最大100%ポイントとして戻ってくるんですね。
貯めたポイントは、現金のほか電子マネーなどにも交換可能。
テレビで何度も紹介されたことがある人気のモニターサイトで、非常に重宝させてもらってます。
友達3人で飲みに行って、自分の支払いは3,500円。
つまり、飲みに行った飲食代がタダになり、さらに1,500円がもらえるという夢のような話が実際にあるんです笑
しかも、まとめてクレカ決済すればポイントの2重取りが可能になるんです。
早ければ、アンケート提出の翌日にポイントが付与されます。ポイントバック!(10pt=1円)
私は、そのポイントを現金化して投資資金に充てています。
多くの飲食店を格安で利用可能
飲食店は30%~50%ポイントバックになるお店が多数出ています。
中には、100%還元のお店もあります!
「かっぱ寿司」や「かつ屋」、「ブロンコビリー」など様々なお店をモニター利用することが出来ます。
ファンくるは日本全国に対象店舗があって、対象店舗数が多いサイトです。
ミステリーショッパーとか覆面調査サイトは、サイトによってはモニター案件が首都圏や関西など大都市に集中してたり、地方には全く案件がなかったりするところもありますよね。
旅行や出張で見知らぬ土地に行った時も、まず「ファンくる」で近隣検索してみましょう!
対象となるお店のジャンルも居酒屋、イタリアン、焼肉店、焼き鳥屋、スイーツなどジャンルも豊富でよりどりみどりで自分の行きたいお店を選べます。
自宅にいながらでも食品や日用品を格安で利用可能!
食品や日用品など、指定された商品を指定されたお店で購入し、アンケートに答えることでもポイントバックを受けることも出来ます。
また、通販モニターとして自宅にいながら新製品のモニターを行うことで無料で商品を手に入れることも可能です!
ファンくる利用の流れ
ファンくる利用の流れはこのような感じです。
②モニターごとの条件を確認し、お店に行くor商品購入、
③指定された支払方法で会計し、食事・購入のレシートは必ず受け取る。
④アンケートに回答(必要に応じて撮影した写真を提出)&レシートを提出。
⑤無事承認されればポイントが付与される。
⑥現金や、各種ポイント、マイルなどに交換する。
上記の②および③の項目は、よく失敗するポイントですので注意しましょう!
モニター条件や内容をよく確認する
モニターによっては、来店日時・人数などが指定されていることがあります。(未成年同伴不可や、2人以上の利用等)
アンケートの内容も、写真撮影が必要だったり、店員さんの名前の記入が必要だったすることも。
漏れなくアンケートに回答するためにも、事前に内容はきちんと確認しておきましょう。
クーポンや割引券の使用が禁止されていることが多いので、誤って使ってしまわないように気をつけましょう!
レシートを必ず貰う
来店を証明できるのは、提出するレシートのみとなります。
レシートがないと本当にモニターしたのか事務局は確認することが出来ないので、ポイントがもらえなくなってしまいます。
しかも、レシートの撮影も暗かったり端っこが切れていたりすると再提出を求められることもあるので、モニター完了までは必ずレシートを保管するようにしましょう!
どうしても、領収書が必要なかたは後で後悔の無いように、領収書と引き換えにレシートを渡す前に入念にレシートの撮影をしておきましょう!
毎月1日は、新しい案件のチェックを
ファンくるでは、毎月1日に新しい案件が追加されます。
月の途中でも案件は追加されるものの、毎月1日の件数と比べると少ないです。
高還元や条件の良いものはすぐに埋まってしまいます。早いもの勝ちですので、要チェックです。
「ファンくる」モニター参加の注意点
覆面調査中であることがバレてはいけない
当然ですが、覆面調査であるため一般のお客様と同じように応対してもらう必要があります。
覆面調査で来店していることはお店にバレてはいけません。
アンケートの内容について店員さんに確認したり、モニターであることがバレる行動はしないように注意しましょう。
アンケートの提出は必ず期限内に
ファンくるのモニターは、アンケートの提出期限が設けられています。
来店・購入していても、アンケートを提出しないうちに期限が過ぎてしまうと、ポイントがもらえません。
来店・購入が済んだら、すぐにアンケート&レシートを提出するようにしましょう。
私はいつも帰りの電車やタクシー内で済ませるように心がけてます!
ポイントが付与されるまでレシートは捨てない
先ほども書きましたが、レシートはアンケートが承認されるまでは捨てずにかならず取っておいてください。
そして、できるだけ財布に折って入れるまえに、きれいな状態で写真を撮っておきましょう!
経験上もっとも、再提出を求められることが多いです。
まれに、ピンぼけなどでレシートの再提出を求められることがあり、再提出が出来ないとポイントがもらえなくなってしまいます。
ファンくるポイント交換方法
ファンくるのポイント交換方法について解説していきます。
ファンくるはモニターを完了すると「Rポイント」というポイントが貯まります。
Rポイントは「10P=1円」という換金レートのポイントであり、
3,000円がキャッシュバックされる案件をこなすと「30,000P」が付与されます。
このRポイントは以下の4つと交換が可能です。
・Amazonギフト
・PeX(ポイント交換サイト)
・PointExchange(ポイント交換サイト)
ただ「ポイントを現金化する場合はポイント交換サイト経由で行う」必要があります。
基本的に現金振込の際には手数料がとられますから、全ての稼ぐ系サイトのポイントを交換サイトに集めて、一括換金することで手数料を1回で済ませるといった使い方が有効です。