どうも、Bon(@Bon42992932)です 。
本記事では、2019年12月分の家計収支をマネーフォワードを利用して公開していきます!
ではいってみましょう!!
・地方建設コンサルタント勤務(技術士/建設部門)
・持ち家(郊外戸建て)
・車2台所有(※地域特性上必要)
12月の収支は +895,492円でした!

収入が約¥163万円_、支出が¥74万円なり、収支は+90万と黒字収支となりました。
12月は賞与月となりますので、大幅に収入が増えました。
全体資産ベースでも運用益が好調で、+10.69%となりました。
今月の超過残業時間数

12月の超過勤務時間数は、『3.5時間』と目標(10時間以内)を達成出来ました。
現在の保有プロジェクト数は9件と多いですが、できる限りの効率化を図り、同業種ではかなりホワイト化に成功してきていると思います。
収入(内訳)

・米国株式配当金は、6銘柄からの入金です。
・キャッシュレス還元は、「イオンカード20%キャッシュバックキャンペーン」です。20%キャッシュバックの威力は改めてすごいと感じますね。
一気に各種キャンペーンが減り、キャッシュレス還元の改悪が続いてますが、利用できるものは確実にうまく利用して節約することが大事ですね!
・太陽光発電は、冬場になり当然発電効率も下がり、1万円台に落ち着いてきました。
・今月の不労所得合計は、¥103,324となり、初めて単月で10万円の壁を越えました!!
支出(内訳)
保険関連

・生命保険は、マニュライフ生命「こだわり外貨終身」です。
最近なにかと話題の外貨建て保険ですが、メリットデメリットを十分把握して選定すればよい商品も多いと思います。
Bonです。 最近TV等でなにかと話題の外貨建て保険。 色々な意見があると思うのですが、私はマニュライフ生命「こだわり外…
・学資保険は、ソニー生命『学資保険Ⅲ型22歳満期10歳払済』返戻率120%です。教育資金の調達は、時期を選べないという特性があることから、手堅く学資保険をメインに利用しています。
Bon 子供ができて将来のために教育資金を貯めなきゃ!さぁ、どうやって準備するのがいいんだろ? 本記事では、教育資金を…
自動車関連

・今月も毎週末の遠出がおおかったことから、ガソリン代と高速代が多くなりました。
住宅関連

・住宅費は毎月同額のローン返済となります。
銀行で借入されている方は、騙されたと思って一度銀行に「住宅ローンの借り換えを検討しているのですが、金利の見直しをおねがいできませんか?」と電話をしてみてください。
私自身も2度の金利引き下げをしてもらいました。周りの知人も多くの人が金利の引き下げを行ってもらえましたよ。
条件や金利によってはダメな場合もありますが、電話するのはタダです!
一度、銀行に電話してみましょう!!
食費関連

・割高な飲料水関連ですが、健康のために「ヤクルト」と「R-1ヨーグルト」を宅配でお願いしております。
これらを飲むようになってから、息子は本当に病気になることがなくなりました。(これが原因かはわかりませんが・・・・笑)
その他

・投資信託は、海外(香港)積立投資「アテナベストフィナンシャル グループのETFシステムトレーディングポートフォリオ」です。
・事業経費は、個人事業関連の基準書の購入費用です。
日用品

趣味・娯楽

・節約も大事ですが、「家族で人生を楽しむ!」を合言葉に行ける時にはガンガン旅行にいっています!
・正月の東京旅行の宿泊代と、ついに陸マイラーで貯めたマイルで初の特典航空券を獲得してグアムへ・・・サーチャージ料だけは取られてしまうのでその支払いで出費がかさみました。
衣服・美容

教養・教育

・学校の年会費と給食費です。保育料無償化が始まりその浮いたお金で、子供のスイミングに加えて英会話の習い事を始めました。
通信費

・スマホは、格安SIM楽天モバイル/UQモバイルの2台契約です。
・情報サービス料は、マネーフォワードとナビタイムの2件分です。
水道・光

特別な支出

各種ポイント(ANAマイル、マリオットポイント)

1年間の陸マイラー活動で貯まった20万マイルでついに特典航空券をGetしました!!
まだ子供が小さく移動距離を考えて初の特典航空券は「グアム」で利用しました!(約5万マイル)
Bon 本記事では『陸マイラー』活動の始め方から実践まで、初心者さんでも簡単に無料で飛行機に乗れる方法を解説したいと思…


メインクレジットカードの「SPGアメックスゴールド」でのマリオットポイントも2年間で約29万ポイントを貯めることができました。
こちらも、グアム旅行5泊分をポイントで消費することにしました♪
メインクレジットカードの「SPGアメックスゴールド」でのマリオットポイントが29万ポイント目前となってきました。
こちらも、グアム旅行「ウエスティンリゾート・グアム」5泊分をポイントで消費することにしました♪
Bon SPGアメックスカードに関してのまとめ記事です!ぜひご覧ください♪ 目次 1 マリオット紹介プログラムから会員…
まとめ
今月は、賞与月で大幅黒字収支で終えることになりました。
『マネーフォワードMe』+クレカ・キャッシュレス決済を利用すると、このように家計簿を自動で作成管理することができるので非常にお勧めですよ!
投資初心者の方向けの記事です。「投資を始めよう!」と、思ったけど「何からしたらいいの?」を解決するお手伝いをいたします!…